世界らん展2025 

当ページのリンクには広告が含まれています。
世界らん展

画像引用:【公式】世界らん展2025 https://www.event-td.com/orchid

2025.2.5~2.12まで開催の「世界らん展2025 花と緑の祭典」に行ってきました。

写真で祭典の様子をご紹介します。

世界らん展2025

2月5日の初日に行ってまいりました!

初日は12:30開場で、12:15分頃会場に到着しましたがすでに数百人ぐらいの長蛇の列でした!

オーキッド・ゲート入り口です
オーキッド・アベニュー
幻想蘭空間

蘭の花、株のトロフィー賞のコーナーです。

日本大賞作品

青の軌跡コーナーです。「青い蘭」、「青いカーネーション」、「青いバラ」の紹介コーナーです。

ムーンダストのカーネーション

当店でもムーンダストのカーネーションは母の日が近くなると入荷が可能ですが、かなり高値になります。💦

假屋崎省吾さんの作品
志穂美悦子さんの作品

フラワーデザイン部門

フラワーデザイン部門のコンテストが行われました。

一般公募から選ばれた、蘭の花を使ったアレンジメントやウエディングブーケの作品が展示されています。

アレンジメント部門

ウエディングブーケ部門

当店で入荷のある蘭類

最後に当店がよく仕入れている蘭類をご紹介します。

バンダ

濃い紫色が主流で、存在感があり、インパクトのある花です。入荷はタイ産が主になります。

シンビジュウム

色の種類は様々、高価なものは縦に長く立派な花を咲かせます。寒さに強いのも特徴です。

ファレノ(胡蝶蘭)

一般的な胡蝶蘭のことを指します。御祝用の鉢物が代表的ですが、切り花でのご用意も可能です。

気温にデリケートな花なので温度管理が大切です。

他にもオンシジウム、モカラと言った蘭類も入荷させています。

お気軽にお問合せ下さい。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする